メニュー

Labyrinth バラの迷宮 pickup25『ニューサ Neusa』

Labyrinth バラの迷宮 pickup25『ニューサ Neusa』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バラの迷宮”

DATA

作出 日本 ロサ オリエンティス(バラの家)
花色 白地にうっすらと淡いピンク
花径 小輪・房咲き
花形 一重咲き。花弁は通常5枚、4枚で咲くことも
香質 ティーとフローラルの香り
樹形 高さ・幅とも0.6mの横張りシュラブ
ニューサ

小さな一重の花は桜のようにほんのりとピンクが入り房咲きとなって、四季を通じて咲き続ける小型シュラブ。

薬剤散布しなくても、肥料を与えなくても咲き続け、花が終わったら自然に散り下からすぐ次の枝を出して開花するなど、いわゆる「日本生まれのローズペイザージュ」で、野の花の風情をもつ。

草花のようにボーダーに混植しても、低いヘッジ(生垣)としても良い。

潅木の花木として和風の庭・苔の地面・石組にも無理なく調和する、数少ないバラの一つ。

2014年発表、第13回ぎふ国際ローズコンテスト銀賞受賞。

花名はギリシア神話で大地の女神の娘コレー(ペルセポネ)が、ニンフたちと花を摘んだという伝説の野原の地名。

著者紹介

玉置一裕

玉置 一裕

バラの専門誌『New Roses』編集長。

『New Roses』の編集・執筆・アートディテクションを行うかたわら、ローズコーディネーターとしてバラ業界のコンサルティングやPRプランニング、関連イベントのコーディネート、バラの命名等に携わる。
また園芸・ガーデニング雑誌への執筆や講演を通じて、バラの「美」について語ると同時に、新しいバラの栽培法の研究も行っている。

関連記事

Labyrinth バラの迷宮 pickup24『キャンディア メイディランド Candia Meidiland』

Labyrinth バラの迷宮 pickup24『キャンディア メイディランド Candia Meidiland』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バ…

関連記事

Labyrinth バラの迷宮 pickup26『たまき Tamaki』

Labyrinth バラの迷宮 pickup26『たまき Tamaki』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バ…

#ニューサ #バラの育て方 #特集

この記事に関連する商品について

ブリリアントガーデン バラのストレスブロック

ブリリアントガーデン フローラガードAL

この記事が気に入ったらシェアしよう!

Labyrinth バラの迷宮 pickup25『ニューサ Neusa』

Labyrinth バラの迷宮 pickup25『ニューサ Neusa』

Official SNS

  • アイコン:LINE
  • アイコン:TikTok
  • アイコン:Instagram
  • アイコン:Twitter
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:Pinterest
  • アイコン:YouTube

Instagram