植物の育て方
バラ


学名 | Rosa |
科名 | バラ科 |
原産地 | アジア、ヨーロッパ、中近東、北アメリカ、アフリカの一部 |
分類 | 落葉(ツル性)低木 |
※印刷の際は、印刷の詳細設定から「背景」も印刷する設定が必要です。
動画
☘48|バラの育て方|きれいに咲かせるにはどうすればいいの?枯れる原因は?日々の管理や剪定方法もご紹介【PlantiaQ&A】植物の情報、育て方をQ&A形式でご紹介
特長
気品あふれるその華やかな姿から、花の女王とも呼ばれるバラ。花の色形のバリエーションは豊富で、ツル性や木立性、一季咲きから四季咲きなどいろいろなタイプあります。比較的病害虫がつきやすい傾向がありますが、樹木なので枯死することはあまりありません。
バラの育て方・栽培のポイント
春~秋は生長期で、病害虫もつきやすいので、施肥、薬剤散布を行いましょう。
冬の休眠期には枯れた枝や古い枝をカットして整理しましょう。
施肥は、春先や花後などに行い、薬剤散布は予防を兼ねて、春先からしっかり行うことが重要です。
栽培カレンダー
置き場所
日当たりと水はけ、風通しの良い場所
水やり
土の表面が乾いたらたっぷりと根元に水を与えます。
植えつけ
水はけ、保水力、保肥力の優れた『ブリリアントガーデン バラの培養土』等の水はけの良い培養土に元肥『ブリリアントガーデン バラのまくだけ肥料』または『ブリリアントガーデン バラの有機肥料』を混ぜ込みます。
植えつけ時に『虫を予防するマグァンプD』を混ぜ込むと、アブラムシ予防になります。

休眠期以外は、根を崩さずに接ぎ口が地表面にくるよう植えつけます。
植え込んだら鉢底を地面に打ち付け、土を根に密着させます。

ブリリアントガーデン バラの培養土

ブリリアントガーデン バラのまくだけ肥料

ブリリアントガーデン バラの有機肥料

虫を予防するマグァンプD
肥料
追肥には、『ブリリアントガーデン バラのまくだけ肥料』または『ブリリアントガーデン バラの有機肥料』を与えます。
あるいは置肥として、3月、6月、8月に、固形肥料『ブリリアントガーデン バラの置肥』を与えてもよいでしょう。

ブリリアントガーデン バラの置肥
なお、液体肥料の使用を検討されている場合には、花つき、葉色を良くする液体肥料『専用液肥 -バラ-』を与えましょう。

専用液肥 ―バラ―
夏場には、植物用活力液『リキダス』を葉面散布すると効果的です。

リキダス
病害虫

ブリリアントガーデン ハイポネックス原液 殺虫剤入り
バラの黒星病、うどんこ病の予防や治療には『ブリリアントガーデン サルバトーレME』や『ブリリアントガーデン フローラガードAL』が効果的。

ブリリアントガーデン サルバトーレME

ブリリアントガーデン フローラガードAL
ハダニには『ブリリアントガーデン ハッパ乳剤』がおすすめです。

ブリリアントガーデン ハッパ乳剤
関連動画
🌹003 バラの育て方 大苗の地植え
🌹01:ガーデンへの想い🌹 サヘル・ローズ 秘密のガーデンへようこそ presented by HYPONeX