更新日:2018.01.19
増えやすく丈夫でグランドカバーにもいかがでしょうか?「パリダム」
ベンケイソウ科・セダム属の『パリダム』は淡いグリーンにたくさんの細い葉、何本もの株がわさわさと群生している多肉植物です。ヒスパニクムやオーレウスととても似ていますが、『パリダム』は葉が少し短く、花弁が5枚なので数えてみると見分けがつくと思います。和名は「真珠星万年草」と言われております。グランドカバーにもよく使われている多肉植物です。
今回は、セダム属の中から『パリダム』をご紹介します。
育てやすく丈夫
『パリダム』はよくヒスパニクムと間違えられるほどそっくりです。パリダムの花弁は5枚だそうで、花弁の数でヒスパニクムと区別をつけることができます。『パリダム』はセダム属なので基本的に育てやすく暑さや寒さに強く丈夫です。春秋は水をたっぷりと与え、夏冬は断水気味にしてあげましょう。
増えやすいが徒長しやすい
水を与えすぎると徒長しやすいので、様子を見ながら与えましょう。もし徒長してしまっても、カットして挿し木にして増やしましょう。
挿し芽した苗は直射日光や水の与えすぎに注意しながら育てましょう。グランドカバーや寄せ植えにもオススメの植物です。
白い花と赤い紅葉
『パリダム』は春から初夏にかけて小さな星型の白い花を咲かせます。開花した株は枯れてしまうので、あらかじめ挿し芽をして増やしておきましょう。寒くなってくると鮮やかな赤い色に染まります。
GreenSnapで沢山のパリダムの写真を見ることが出来ます。
増殖しているパリダムを見ることが出来ますよ。
この記事で紹介された植物について
パリダム
学名:Sedum pallidum 科・属名 ベンケイソウ科・セダム属 原産地:東ヨーロッパ、西アジア