メニュー

Labyrinth バラの迷宮 pickup31『エンデュミオン Endymion』

Labyrinth バラの迷宮 pickup31『エンデュミオン Endymion』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バラの迷宮”

DATA

作出 日本 バラの家ロサ オリエンティス
花色 ピンクから落ち着いたモーヴピンクへ
花径 中輪
花形 花芯を覗かせるカップ咲き・房咲き
香質 ふんわりとしたダマスクとティーの香り
樹形 木立性、高さ1.3×幅1.0m
バラ

花の周囲に波打つ花弁が集まって重なり、花芯を少し覗かせる。咲きはじめの花は夜間に花弁を閉じる。

高温期の花はオープンカップ咲きに。春から秋まで繰り返してよく咲く。

枝は細め、樹は横張りの木立性で、株に勢いがつくと長い枝がでるので、終わった房の下で深めに剪定を繰り返すと株姿がまとまり、よい花が咲く。

伸びた枝を残して冬に誘引すれば小型のつるバラとしても。耐病性が高い。

花名はギリシャ神話で月の女神アルテミス(セレネ)に愛され、永遠の美を保って眠り続ける美男子の名。バラの家楽天市場店2015年10周年の記念花。

 

著者紹介

玉置一裕

玉置 一裕

バラの専門誌『New Roses』編集長。

『New Roses』の編集・執筆・アートディテクションを行うかたわら、ローズコーディネーターとしてバラ業界のコンサルティングやPRプランニング、関連イベントのコーディネート、バラの命名等に携わる。
また園芸・ガーデニング雑誌への執筆や講演を通じて、バラの「美」について語ると同時に、新しいバラの栽培法の研究も行っている。

関連記事

Labyrinth バラの迷宮 pickup30『風謝(ふうしゃ) Fusha』

Labyrinth バラの迷宮 pickup30『風謝(ふうしゃ) Fusha』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バ…

関連記事

Labyrinth バラの迷宮 pickup32『夜来香(イエライシャン) Ieraishan』

Labyrinth バラの迷宮 pickup32『夜来香(イエライシャン) Ieraishan』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バ…

#エンデュミオン #バラの育て方 #特集

この記事に関連する商品について

この記事が気に入ったらシェアしよう!

Labyrinth バラの迷宮 pickup31『エンデュミオン Endymion』

Labyrinth バラの迷宮 pickup31『エンデュミオン Endymion』

Official SNS

  • アイコン:LINE
  • アイコン:TikTok
  • アイコン:Instagram
  • アイコン:Twitter
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:Pinterest
  • アイコン:YouTube

Instagram