メニュー

Labyrinth バラの迷宮 pickup108『ウインディナイト』

Labyrinth  バラの迷宮 pickup108『ウインディナイト』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バラの迷宮”

DATA

作出 日本 コマツガーデン
花色 モーブピンク色~ラベンダー色
花型 花径10㎝/ロゼット咲き/四季咲き
香質 ブルーローズ系 強香
樹形 高さ1.5×幅0.8mの木立性

大きめのロゼット咲き。花径10㎝・房咲き。

四季咲きで、花色は季節によりモーブピンク色からラベンダー色の間で変わり、低温期の花は青みが強くなる。

花型もロゼット咲きから剣弁咲きまで変化。

ブルーローズ系の強香。葉は厚く濃緑で花を引き立てる。

樹は木立性・半直立性で高さ1.5×幅0.8m。

2021年発表。

花色がモーブ~ラベンダー色の間で揺れ動く大きめの花。

強い芳香があり、育てやすい。「‘ニュー ウェーブ’の花に感銘を受け育種したもので、より耐病性を高めました。

房に咲いたとき“動き”を感じたので、花名(風吹く夜)を命名しました」(育種した櫻井哲哉さん)。

(写真はいずれもコマツガーデン)。

ウインディナイト

大きなラベンダー色の花

ウインディナイト

モーブ色に咲いたとき

ウインディナイト

ラベンダーとモーブが入り混じる

著者紹介

玉置一裕

玉置一裕

バラの専門誌『New Roses』編集長。

『New Roses』の編集・執筆・アートディテクションを行うかたわら、ローズコーディネーターとしてバラ業界のコンサルティングやPRプランニング、関連イベントのコーディネート、バラの命名等に携わる。
また園芸・ガーデニング雑誌への執筆や講演を通じて、バラの「美」について語ると同時に、新しいバラの栽培法の研究も行っている。

関連記事

Labyrinth バラの迷宮 pickup107『マチネ』

Labyrinth バラの迷宮 pickup107『マチネ』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バ…

関連記事

Labyrinth バラの迷宮 pickup109『シルフィ シルフィ』

Labyrinth バラの迷宮 pickup109『シルフィ シルフィ』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バ…

#ウインディナイト #バラの育て方 #特集

この記事に関連する商品について

ブリリアントガーデン フローラガードAL

ブリリアントガーデン サルバトーレME

水でうすめてたっぷり使える!

この記事が気に入ったらシェアしよう!

Labyrinth  バラの迷宮 pickup108『ウインディナイト』

Labyrinth バラの迷宮 pickup108『ウインディナイト』

Official SNS

  • アイコン:LINE
  • アイコン:TikTok
  • アイコン:Instagram
  • アイコン:Twitter
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:Pinterest
  • アイコン:YouTube

Instagram