メニュー

Labyrinth バラの迷宮 pickup117『カミーユ』

Labyrinth バラの迷宮 pickup117『カミーユ』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バラの迷宮”

DATA

作出 日本 ロサ オリエンティス プログレッシオ
花色 シルバーグレイ
花型 中輪・房咲き/波状弁咲き/四季咲き
香質 淡香香
樹形 高さ1.8×幅1.5mのシュラブ

シルバーのニュアンスある淡い藤色の中輪波状弁咲き。高温期は八重咲きに。花弁がしっかりとしていて花保ちが良い。房咲き。

ほぼ四季咲きに近いと言ってよい繰り返し咲き。ティーにグリーンの淡香。

樹は高さ1.8×幅1.5mのシュラブ。黒星病にとくに強い。

剪定した後ごとの殺菌剤散布(①冬剪定後芽がふくらみ始めた時②1番花開花後③2番花開花後④夏剪定後⑤秋花が咲いた花後剪定後)で、葉をきれいに保つ。害虫防除は適宜。

伸びた枝を誘引してつるバラとして仕立てとすることもできる。2021年秋発表のロサ オリエンティス プログレッシオ。

藤色の大きめの花で、つるバラ利用もできる数少ない品種の一つ。木立性の銘花‘ニュー ウェーブ’のつるバラのような感じの品種。

構造物に誘引するときは段差剪定で。

花名は印象派の画家クロード・モネの絵画から。

「遠くから見ると一見寂しげに見えますが、近づいてその表情を見ると、心を離さない魅力があります。まるで涼しげな瞳をもつ女性のよう。その姿を見たとき、『散歩・日傘をさす女』のモデルとなったモネの妻、カミーユの姿を思い起こし、命名しました」(木村卓功さん)。

カミーユ

花名の元となった絵画では、逆光で白いドレスが藤色のトーンに見える。その印象の波状弁咲き

カミーユ
カミーユ

青みを強く感じたり、シルバーのニュアンスと陰影を感じるとき。黄色い花芯を覗かせることも(写真:バラの家)

著者紹介

玉置一裕

玉置一裕

バラの専門誌『New Roses』編集長。

『New Roses』の編集・執筆・アートディテクションを行うかたわら、ローズコーディネーターとしてバラ業界のコンサルティングやPRプランニング、関連イベントのコーディネート、バラの命名等に携わる。
また園芸・ガーデニング雑誌への執筆や講演を通じて、バラの「美」について語ると同時に、新しいバラの栽培法の研究も行っている。

関連記事

Labyrinth バラの迷宮 pickup116『フォーラン マリア』

Labyrinth バラの迷宮 pickup116『フォーラン マリア』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バ…

関連記事

Labyrinth バラの迷宮 pickup118『プチ ポワン』

Labyrinth バラの迷宮 pickup118『プチ ポワン』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バ…

#カミーユ #バラの育て方 #特集

この記事に関連する商品について

ブリリアントガーデン ハイポネックス原液 殺虫剤入り

バラの施肥とアブラムシ退治に

ブリリアントガーデン バラの培養土

あらゆるバラがよく育つ

この記事が気に入ったらシェアしよう!

Labyrinth バラの迷宮 pickup117『カミーユ』

Labyrinth バラの迷宮 pickup117『カミーユ』

Official SNS

  • アイコン:LINE
  • アイコン:TikTok
  • アイコン:Instagram
  • アイコン:Twitter
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:Pinterest
  • アイコン:YouTube

Instagram