メニュー

Labyrinth バラの迷宮 pickup133『ジョリー メロディー』

Labyrinth バラの迷宮 pickup133『ジョリー メロディー』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バラの迷宮”

DATA

作出 仏メイアン
花色 濃マゼンタ色の大輪
花型 カップ咲き・剣弁咲き
香質 フルーツとダマスクの強香
樹形 高さ1.0~1.2mの木立性・半横張り性

濃いマゼンタ色で裏弁がやや白みを帯びる花弁が、波打ってルーズに重なるカップ咲きとなったり、弁先が外に折れ曲がって花芯を盛り上げる半剣弁高芯咲きになったりする。

花径9~12㎝・花弁数50~60枚の大輪。房咲きになることも。四季咲き。

ベリー系のフルーツやダマスクを含む濃厚な香り。

樹は高さ1.0~1.2mの木立性・半横張り性。花名は「かわいい・美しいメロディー」の意味。2022年春日本発表。

花弁がルーズに波打って重なり盃状咲きになったり、先が尖る剣弁~半剣弁となって芯を盛り上げて咲く高芯咲きとなったりと、同じ株にさまざまなかたちの花が咲く。何咲きと一言では表せないが、見ていて楽しい。

ジョリー メロディー

丸弁で盃状に咲いた花

ジョリー メロディー

剣弁でカップに咲いた花

ジョリー メロディー

剣弁で高芯に咲いた花

濃いマゼンタ色にふさわしい、ベリー(重く甘い)とダマスクの濃厚な香り

著者紹介

玉置一裕

玉置 一裕

バラの専門誌『New Roses』編集長。

『New Roses』の編集・執筆・アートディテクションを行うかたわら、ローズコーディネーターとしてバラ業界のコンサルティングやPRプランニング、関連イベントのコーディネート、バラの命名等に携わる。
また園芸・ガーデニング雑誌への執筆や講演を通じて、バラの「美」について語ると同時に、新しいバラの栽培法の研究も行っている。

関連記事

Labyrinth バラの迷宮 pickup132『ドレッシー』

Labyrinth バラの迷宮 pickup132『ドレッシー』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バ…

関連記事

Labyrinth バラの迷宮 pickup134『ピクシー』

Labyrinth バラの迷宮 pickup134『ピクシー』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バ…

#ジョリーメロディー #バラの育て方 #特集

この記事に関連する商品について

ブリリアントガーデン フローラガードAL

この記事が気に入ったらシェアしよう!

Labyrinth バラの迷宮 pickup133『ジョリー メロディー』

Labyrinth バラの迷宮 pickup133『ジョリー メロディー』

Official SNS

  • アイコン:LINE
  • アイコン:TikTok
  • アイコン:Instagram
  • アイコン:Twitter
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:Pinterest
  • アイコン:YouTube

Instagram