メニュー

Labyrinth バラの迷宮 pickup134『ピクシー』

Labyrinth バラの迷宮 pickup134『ピクシー』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バラの迷宮”

DATA

作出 日本 ロサオリエンティス プログレッシオ
花色 青みを感じるピンク色の中輪
花型 ロゼット咲き
香質 強香
樹形 高さ1.2~1.5mの木立性

青みを感じるピンク色の花弁が少なめのロゼット咲き。房咲き。四季咲きでよく繰り返し咲く。ダマスクにグリーンの強香。

樹は木立性で高さ幅とも1.2~1.5mの木立性。

樹勢が強く、耐病性がとても高く、冬剪定・夏剪定の後、半年に一度の殺菌剤散布で葉をきれいに保つ。

バラの家の区分でタイプ0。

地植えでは庭の前方から半ばに。鉢植えにも。

花名はイギリスの民間伝承に登場する、いたずら好きのかわいらしい妖精から。

JRC2021年度F系金賞・芳香賞受賞。2022年発表のロサオリエンティス プログレッシオ。

高い耐病性を前提に、育種上困難な、花弁数少ない+強香の花を実現。

赤みがかった茎の先に房咲きになって軽やかに、花茎と花茎の間に空気感のある咲き方をする。

咲く時期に関わらず安定した花をよく繰り返し咲かせ、花一輪や房というより、株全体にいつも花が咲く姿を楽しむ。

ピクシー

青みのあるピンクの軽やかな花からはダマスク・グリーンの強い香り

ピクシー

株の上に妖精が戯れているような空気感のある咲き方

著者紹介

玉置一裕

玉置 一裕

バラの専門誌『New Roses』編集長。

『New Roses』の編集・執筆・アートディテクションを行うかたわら、ローズコーディネーターとしてバラ業界のコンサルティングやPRプランニング、関連イベントのコーディネート、バラの命名等に携わる。
また園芸・ガーデニング雑誌への執筆や講演を通じて、バラの「美」について語ると同時に、新しいバラの栽培法の研究も行っている。

関連記事

Labyrinth バラの迷宮 pickup133『ジョリー メロディー』

Labyrinth バラの迷宮 pickup133『ジョリー メロディー』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バ…

関連記事

Labyrinth バラの迷宮 pickup135『マティアス クラウディウス ローズ』

Labyrinth バラの迷宮 pickup135『マティアス クラウディウス ローズ』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バ…

#ピクシー #バラの育て方 #特集

この記事が気に入ったらシェアしよう!

Labyrinth バラの迷宮 pickup134『ピクシー』

Labyrinth バラの迷宮 pickup134『ピクシー』

Official SNS

  • アイコン:LINE
  • アイコン:TikTok
  • アイコン:Instagram
  • アイコン:Twitter
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:Pinterest
  • アイコン:YouTube

Instagram