メニュー

Labyrinth バラの迷宮 pickup136『ピルエット』

Labyrinth バラの迷宮 pickup136『ピルエット』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バラの迷宮”

DATA

作出 日本 ロサオリエンティス プログレッシオ
花色 淡いピンク・周囲は青みのあるピンクの小中輪
花型 カップ咲き
香質 ダマスクにミルラの中香
樹形 高さ0.9×幅0.7mの木立性

淡いピンクで周囲が青みのあるピンクのカップ咲き小中輪。

赤く丸い蕾から房咲きになって、コンパクトな株にコロコロとしたかわいらしい花を繰り返して咲かせる。

花の中央はアプリコットを感じるときも。花保ちが良い。夏花はロゼット咲きに。ダマスクにミルラの中香。

四季咲きで初冬まで繰り返し咲き続け、秋の花数も多いなど“花の回転”が良い。

樹は高さ0.9×幅0.7mのコンパクトな木立性でまとまる。2022年春発表のロサ オリエンティス プログレッシオ。

花名Pirouetteはかわいらしい少女たちがバレエの回転技を思い思いに練習している様子に見立てた。

樹勢は普通。うどんこ病・黒星病ともに強く、年5回の剪定後ごとの殺菌剤散布で一年間美しい葉を維持する。

バラの家のタイプ1。多少葉を落としてもすぐに枝葉を吹きなおす。

ボーリングを避けるために肥料は控えめに。切り花にも。ガーデン前方や鉢植えに向く。

 

ピルエット

コロコロとしたかわいらしい花が房咲きになって上を向いて咲く

ピルエット

樹はコンパクトな木立性(那須ヒロガーデンで)

著者紹介

玉置一裕

玉置 一裕

バラの専門誌『New Roses』編集長。

『New Roses』の編集・執筆・アートディテクションを行うかたわら、ローズコーディネーターとしてバラ業界のコンサルティングやPRプランニング、関連イベントのコーディネート、バラの命名等に携わる。
また園芸・ガーデニング雑誌への執筆や講演を通じて、バラの「美」について語ると同時に、新しいバラの栽培法の研究も行っている。

関連記事

Labyrinth バラの迷宮 pickup135『マティアス クラウディウス ローズ』

Labyrinth バラの迷宮 pickup135『マティアス クラウディウス ローズ』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バ…

関連記事

Labyrinth バラの迷宮 pickup137『スマイル ハニー ローズ(くまのプーさん)』

Labyrinth バラの迷宮 pickup137『スマイル ハニー ローズ(くまのプーさん)』

NewRoses玉置編集長が最新品種、人気品種を紹介する”Labyrinth バ…

#ピルエット #バラの育て方 #特集

この記事が気に入ったらシェアしよう!

Labyrinth バラの迷宮 pickup136『ピルエット』

Labyrinth バラの迷宮 pickup136『ピルエット』

Official SNS

  • アイコン:LINE
  • アイコン:TikTok
  • アイコン:Instagram
  • アイコン:Twitter
  • アイコン:Facebook
  • アイコン:Pinterest
  • アイコン:YouTube

Instagram