クロダイ (黒鯛)

2024.02.28

旬:6月~10月
主産地: 広島県、愛媛県、愛知県、兵庫県

クロダイ (黒鯛)を選ぶ

身が厚く弾力があるもの、30cm程度の中型のものがおススメ

眼が濁っておらず、体が触って硬いもの。エラが鮮やかに赤いものがおススメです。切り身の場合は、身に弾力があること、血合いの赤が鮮明であることがポイントです。

淡白な白身で美味ですが、生息環境によっては多少磯臭さも

クロダイは関西で親しまれ活魚として流通することが多いです。タイの仲間ですが、内湾の河口域などにいますので獲れる場所によっては磯の味わいが強い魚です。

実は成長していくと名前が変わる出世魚のひとつです

関東ではチンチン→カイズ→クロダイ、関西ではババタレ→チヌ→オオスケと変わります。クロダイの由来はもちろん黒い鯛からきています。

クロダイのおいしい食べ方

鮮度が良ければ洗いで、磯の味のクセが気になる人は塩焼きで

歯ごたえがある白身魚で、旬を迎えた夏のクロダイはマダイに劣らないとされますが、内湾にすむことから、マダイに比べるとやや磯臭さがあることが多いです。刺身、洗い、塩焼き、煮つけなどのほか、ポワレやムニエルやアクアパッツァなどの洋風料理でも利用されます。

刺身や洗いにするときには、活けもの、活け締めのものを選びましょう。体色が黒く光り、眼が澄んでいるものが新鮮な証拠です。

カルパッチョの場合、水洗いして三枚に下ろし皮を引きます。血合い部分を切り落として出来るだけ薄く切りましょう。

皮目をパリッ、身はフワッと。

クロダイは性転換する魚として知られています。雄性先熟と言いクロダイの幼魚はすべてがオスで、その後メスに性転換します。

クロダイの豆知識

クロダイは磯釣りの王者

釣りの醍醐味は、魚との駆け引きの難しさです。クロダイは磯釣りの王者と呼ばれます。そんな「王者クロダイ」ですが、三浦半島では何と小さめに切ったスイカを撒き餌にして海面に流しクロダイを釣るとのことです。スイカばかりでなく、海面を漂うニンジンやパンでも流れてくる残飯にいたるまで、何でも食べます。クロダイは雑食性の悪食家としても知られ、主食はゴカイ類や小型のエビやカニなど甲殻類、貝類などですが、好き嫌いはなく何でもよく食べます。いろいろな意味で「王者クロダイ」です。

関連する記事